投稿

2023の投稿を表示しています

NPO推進北海道会議読書会 次回は2024年以降に延期します

NPO推進北海道会議読書会は、読書会座長の体調が優れないため、年内は大事をとって開催を見合わせ、2024年以降再開へ向けて関係者により話し合うことになりました。 楽しみにしていたみなさまにはお詫びいたします。 今後のことはHPおよび、メールにて連絡差し上げます。 よろしくお願いいたします。 NPO推進北海道会議事務局

(延期します!)10/30 NPO推進北海道会議読書会(オンライン) 「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)

イメージ
(10/30開催予定の読書会は、事情により1ヶ月延期します。 次回は11/29月曜日18時からを予定しています。) 6月からは「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)を読んでいます。 10月はオンライン開催、第5章を予定しています。 参加無料。課題図書は各自ご用意ください。 ●日時/2023年10月30日月曜日18:00~20:00。 ●場所/オンライン。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります. ●課題図書/「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書) https://onl.la/LDx8XCG 電子書籍として購入できます。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ http://npo-suisin.dosanko.org/

10/29開催 いま、「市民社会への道のり」は可視化できるか

 NPO推進北海道会議は、10月28-29の両日北海学園大学にて開催される「北海道NPOフェスティバル(Nフェス)」において分科会を開催します。 「いま、「市民社会への道のり」は可視化できるか」 ≪NPO推進北海道会議特別企画!≫「NPOは何を変えてきたか: 市民社会への道のり」(有信堂高文社、2020年)の著者である川崎あやさんを招き、NPO法成立以降からの市民社会について、これからの市民社会について一緒に考えましょう! ゲスト:川崎あや(元アリスセンター事務局長/一般社団法人インクルージョンネットかながわ代表理事) プロフィール:1962年生。1988年神奈川県内の市民活動を支援する「まちづくり情報センターかながわ(通称:アリスセンター)」の設立時に事務局に入職し1995年~2006年まで同事務局長。その後「横浜市市民活動支援センター」の事務局等を経て、2011年に生活困窮者を支援する(一社)インクルージョンネットかながわの設立に参加。関東学院大学、東洋学園大学で非常勤講師としてNPO論や市民社会論を担当。著書に『NPOは何を変えてきたか-市民社会への道のり』(有信堂、2020年)。 世話人:NPO法人NPO推進北海道会議 理事 田口晃、佐藤隆、広田まゆみ 他 https://n-fes2023.studio.site/session/session-3a 参加無料、要申込。 https://peatix.com/event/3591264/view 分科会についてのお問合せ NPO法人NPO推進北海道会議 064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目5-74  市民活動プラザ星園201号室 メール info@hnposc.net

9/25 NPO推進北海道会議読書会(オンライン) 「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)

イメージ
6月からは「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)を読んでいます。 9月はオンライン開催、第4章、第5章を予定しています。 参加無料。課題図書は各自ご用意ください。 ●日時/2023年9月25日月曜日18:00~20:00。 ●場所/オンライン。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります. ●課題図書/「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書) https://onl.la/LDx8XCG 電子書籍として購入できます。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ http://npo-suisin.dosanko.org/

今後にむけた意見交換会

イメージ
 8月8日、NPO推進北海道会議理事のみなさんと、総会でも話し合った、共同研究の場づくりについて意見交換をしました。

8/28 NPO推進北海道会議読書会(オンライン) 「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)

イメージ
6月からは「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)を読んでいます。 第3回はオンライン開催です。 参加無料。課題図書は各自ご用意ください。 ●日時/2023年8月28日月曜日18:00~20:00。 ●場所/オンライン。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります. ●課題図書/「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書) https://onl.la/LDx8XCG 電子書籍として購入できます。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ http://npo-suisin.dosanko.org/ 写真は、7月31日の読書会の様子です。市民活動プラザ星園に3人、オンラインから3人の方が参加し、2時間以上にわたり意見を交わしました。発表資料はパワーポイント20ページ近いの大作、「すごいねたいしたものだ」という声が聞かれました。

7/31 NPO推進北海道会議読書会(リアルおよびオンライン) 「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)

イメージ
 6月からは「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)を読みます。 7/31はハイブリッド開催です。 参加無料。課題図書は各自ご用意ください。 ●日時/2023年7月31日月曜日14:00~16:00。 ●場所/市民活動プラザ星園306およびオンライン。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります. ●課題図書/「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書) https://onl.la/LDx8XCG 電子書籍として購入できます。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ http://npo-suisin.dosanko.org/

6/19 NPO推進北海道会議読書会 「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)

イメージ
6月からは「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書)を読みます。 参加無料。課題図書は各自ご用意ください。 ●日時/2023年6月19日月曜日18:00~20:00。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります. ●課題図書/「日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す」(宇野重規著、中公選書) https://onl.la/LDx8XCG 電子書籍として購入できます。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ http://npo-suisin.dosanko.org/

組織概要

名称 NPO法人NPO推進北海道会議 定款    NPO推進北海道会議定款   活動内容 市民を主役とする新しい時代に即応し、行政や企業から自立した、非営利市民公益活動を支える社会的支援システムを創設すること、及びNPOのネツトワークを北海道に作ることを目的とし、1995年5月に結成されました。 NPOを広めるための広報活動、フォーラムやシンポジウムなどの開催、NPO市民講座の開催、行政との連携、政策提言活動、情報の提供活動を行っています。 所在地   064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目5-74  市民活動プラザ星園201号室 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 月~金曜日10:00~18:00 ■会員数(2022年度)   個人会員  35   団体会員  51 ◇代表理事 角 一典  北海道教育大学教育学部旭川校教授 理事 田口 晃   定森 光 佐藤 隆   北海道ふるさと回帰支援センター理事長 菅原 将吾 高山 大祐 廣田 まゆみ  北海道議会議員 本田 宏  北海学園大学法学部教授 監事 西城戸 誠 法政大学人間環境学部教授 決算報告書(PDF) 2002年度 2003年度 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度

次回5/22NPO推進北海道会議読書会は次に読む本を決めます 

イメージ
 「この世界の問い方」(大澤真幸著、朝日新書)を読了し、5月22日月曜日18時から、シーズン6へむけて読む本を決めます。 これまで読書会で読んできた本は、以下の5冊です。 シーズン5「この世界の問い方」(大澤真幸著、朝日新書) シーズン4『人新世の「資本論」』(斎藤幸平著、集英社 2020) シーズン3「民主主義とは何か」(宇野重規著,講談社現代新書) シーズン2「ドーナツ経済」 ( ケイト・ラワース (著), 黒輪篤嗣 (翻訳),河出文庫) シーズン1「日本近代史」(坂野潤治著、ちくま新書2012年刊) 参加無料、ぜひご参加ください。 ●日時/2023年5月22日月曜日18:00~20:00。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ http://npo-suisin.dosanko.org/

4/24 NPO推進北海道会議読書会「この世界の問い方」(大澤真幸著、朝日新書)

イメージ
  大澤真幸著「この世界の問い方」(朝日新書)を読みます。参加無料。課題図書は各自ご用意ください。 ●日時/2023年4月24日月曜日18:00~20:00。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります. ●課題図書/大澤真幸著 朝日新書「この世界の問い方」 https://onl.bz/RmcrNpV 電子書籍として購入できます。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ http://npo-suisin.dosanko.org/

2/27 NPO推進北海道会議読書会「この世界の問い方」(大澤真幸著、朝日新書)

イメージ
大澤真幸著「この世界の問い方」(朝日新書)を読みます。参加無料。課題図書は各自ご用意ください。 第2回は2/27、第3回は3/29水曜日です。 ●日時/2023年2月27日月曜日18:00~20:00。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります. 2023年3月29日水曜日18:00~20:00。 ●課題図書/大澤真幸著 朝日新書「この世界の問い方」 https://onl.bz/RmcrNpV 電子書籍として購入できます。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ http://npo-suisin.dosanko.org/

30日から新しい本を読み始めます

 読書会は30日から「この世界の問い方」を読み始めます。参加無料(書籍は各自購入してください)。 読書会ではこれまで4冊を読了してきました。 NEW  NPO推進北海道会議読書会シーズン5「この世界の問い方」(大澤真幸著、朝日新書) NPO推進北海道会議読書会シーズン4『人新世の「資本論」』 NPO推進北海道会議読書会シーズン3「民主主義とは何か」 NPO推進北海道会議読書会シーズン2「ドーナツ経済」 NPO推進北海道会議読書会シーズン1「日本近代史」 ●日時/2023年1月30日月曜日18:00~20:00。申し込んだ方には、当日または前日にZoomのリンクを送ります. ●課題図書/大澤真幸著 朝日新書「この世界の問い方」 https://onl.bz/RmcrNpV 電子書籍として購入できます。 ●お申込み・お問合せ/NPO推進北海道会議 メール info@hnposc.net TEL:011-200-0973 FAX:011-200-0974 ホームページ  http://npo-suisin.dosanko.org/